| | タイトル | : 8Bitdo DIYもよいです |  | 記事No | : 3067 |  | 投稿日 | : 2018/09/05(Wed) 08:36 |  | 投稿者 | : ドリー | 
 Retro-BitのSEGA復刻シリ−ズは11月に海外での発売が決定したみたいですね。ただこの手の製品は見た目そっくりでも操作感は別物という物が多いですからね、セガ公式が出していた復刻サタパですら方向キーとLRの感触が別物で私は好きじゃ無いです。
 やはりオリジナルのパーツを流用して基盤だけ入れ替えるタイプがベストだと思ってます。
 
 基盤入れ替えタイプでは最近発売された8Bitdo DIYが優秀です。
 https://shop.8bitdo.com/
 日本からも購入可能でファイティングパッド6B基盤を注文しましたが、無線だけでなく有線にも対応しており反応速度や操作感も良好でした。
 是非サターンパッドの基盤も出して欲しいと要望を出した所、検討しますとの返答をいただけたので要望が多ければ実現する可能性も高いと思います。サタパ基板が欲しい人は要望出しておきましょう。
 他メーカーが頑張っているのでもう無理に第三科学研究所さんに頑張って貰う必要は無いのではないですかね。
 
 |